みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

雑記

朝市へ

投稿日:

生駒 朝市 道の駅

最近2度程、母に道の駅の朝市に連れて行ってもらいました。
生駒郡平群町にある道の駅なのですが、その日に収穫された地元野菜がたくさん並んでいてとても楽しいのでお気に入りです。

早起きして朝市に行きたっぷり野菜を買い込んで、午後からはその野菜を調理して翌日以降の夕食にします。

今日のお昼は野菜たっぷりそうめん。
4個で80円と超お得だった茄子を揚げ焼きに、大きなオクラをゆがいて、トマトざく切り、みょうがたっぷり。
他にもなにか乗せるものは無いかと冷蔵庫の覗いたところ2枚だけ余っていたハムがあったのでそれを細切りに。
鶏ガラスープの素やラー油、醤油、砂糖、ごま油と一緒にビニール袋に入れて漬けていたきゅうりがあったのでそれも乗せ、これまた余り物の韓国海苔をちぎって冷やしたお出汁をたっぷりかけていただきました。

夏は野菜が美味しくて食事が楽しい!
夏野菜もそろそろ終わりかと思うと寂しくてしかたありません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-雑記
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニトリで石鹸道具をお買い物

ニトリで石鹸道具をお買い物

石鹸はいつもステンレス製のボウルで作っているのですが、わたしはどうにも不器用でボウルのふちから石鹸だねをだらだらとこぼしてしまうことが悩みです。 注ぎ口がついていてできれば持ち手がついている 、そうい …

続きを読む

リモンチェッロ

リモンチェッロ

奈良の生駒に越してきて、もうすぐ1年が経ちます。学生の頃に数年住んでいた街なのでまったく知らない土地ではないけれど、おとなになってみると昔は見えていなかった魅力がたくさんあることに気付かされます。 し …

続きを読む

野草パウダーとレモンピールパウダー作り

野草パウダーとレモンピールパウダー作り

先月末に採ってきた、野草のはこべ。 やっとカラカラに乾いたので粉末にしました。 たくさんあるように見えるけれど粉末にすると大匙1くらいにしかなりません。 はこべは葉だけでなく全草に効能があるので茎も取 …

続きを読む

季節を食す

季節を食す

生駒で暮らし始めて2度目の夏です。 大阪に住んでいるときは大きなスーパーで買い物をしていたので大体の野菜はどの時期でも手に入ったのですが、生駒に住んでからは地元野菜を安く売っている産直市で買い物をして …

続きを読む

精製ホホバオイルと未精製ホホバオイル

精製ホホバオイルと未精製ホホバオイル

ここのところ、頭皮の謎のかゆみとそれに伴うフケに悩まされていたのですが、それが突然ぴたっと治まりました。 ちゃんと洗えていないのかと洗髪ブラシを使ってみたり二度洗いしてみたり、 保湿が足りないのかとハ …

続きを読む