みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

ハンドメイド

こぎん、あれこれ

投稿日:

先週は忙しくて毎日帰ったら食べて寝るだけ、みたいな生活でした。
好きなことをする時間が無い、というのはほんとにストレスでした。
明日はゆっくり好きな物を作ろう。

そんな中で、寝る前のわずかな時間で作ったブローチ。

こぎん刺し ブローチ

手作りアクセなんて付けるのは初めてなのでおとなしめの色にしてみました。
自画自賛ですが、思っていたよりも可愛くて気に入っています。

黒、いい!と調子に乗って作った黒シリーズ。

こぎん刺し 黒

こうして並べてみるとやっぱり少し地味ですね。
黒2つくらいに、明るい色を1つ付けるのが可愛いかな、と思いました。

今までに作ったものの中で、手元に残っているものの集合写真。

こぎん刺し いろいろ

次はどんな模様を刺してみようかな。

あなたのポチッが励みになります〜!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-ハンドメイド
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

青のシリーズ

青のシリーズ

実家に姪っ子が来るというのでこぎん刺しの包みボタンをヘアアクセにしてみました。 光の加減で違う色に見えますが、実際は上下とも同じ青色を使っています。上の写真の方が実物に近いです。 行ってみたら姪っ子は …

続きを読む

新しい趣味、刺し子

新しい趣味、刺し子

夢中になると寝食を忘れるタイプです。 最近新しい楽しみを見つけたので気づくと明け方、ということがたびたびです。 刺し子です。 手芸は特に好きだと思ったこともなかったのですがこれは強烈に楽しいです。 好 …

続きを読む

地刺しの包みボタン達

地刺しの包みボタン達

空いた時間に黙々と手芸をしています。 気力のある日はがっつり刺し子ふきんを、疲れて気力の残っていない日は包みボタンを作っています。 疲れているなら何もしなけりゃいいのにと思わないでもないけれど、疲れた …

続きを読む

冬のしっとり手作り石鹸

冬のしっとり手作り石鹸

かさかさの季節がやってきましたね。 わたしは毎年秋の終わりから手のかさかさが始まり、年が明ける頃には身体も乾燥して痒くなってきます。 なので今は先月作った藍とシアバターの石鹸を使っているのですが、年明 …

続きを読む

メントールのコンフェいっぱい石鹸(作成中)

メントールのコンフェいっぱい石鹸(作成中)

夏に向けてメントールの石鹸を作りたいけれど、在庫の石鹸がまだまだ使い切れていないので消費を兼ねてコンフェ石鹸を作ることにしました。 在庫石鹸を薄くスライス。なんとなく置いていた端っこ石鹸もプラス。 白 …

続きを読む