去年の秋から紫根を漬け込んでいたオイルをやっとこさ石鹸にしました。
紫根には抗炎症作用、殺菌作用などの効能があり、油断するとすぐ吹き出物ができるわたしには頼れる存在です。
その他にも、皮膚の新陳代謝を活性化させてくれる作用がありエイジングケア効果が期待できるそうで、そこらへんも切実にありがたい…。
来月の解禁が楽しみです。
奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。
投稿日:
去年の秋から紫根を漬け込んでいたオイルをやっとこさ石鹸にしました。
紫根には抗炎症作用、殺菌作用などの効能があり、油断するとすぐ吹き出物ができるわたしには頼れる存在です。
その他にも、皮膚の新陳代謝を活性化させてくれる作用がありエイジングケア効果が期待できるそうで、そこらへんも切実にありがたい…。
来月の解禁が楽しみです。
関連記事
新しいモールドを購入したので早速石鹸作り。正方形の角柱型です。 プレーン生地と、ローズクレイの生地、竹炭の生地を順番に流し込んでしましま模様に。毎回同じ量注ぎこむのが難しい…今後の課題です。 使用アロ …
続きを読む
今から作っても解禁は9月か…と迷っていたのですが、9月もきっと暑いに決まっている!と、もうひとつメントール石鹸を仕込みました。 今回使ったのは紫根を漬け込んだオイル。 グレーっぽくも見え …
続きを読む
女の子らしい可愛い石鹸がお風呂場にあるのってとても素敵なんじゃないかと、突然思い立って作ったピンクのうろこ模様石鹸。 初めて作った模様にしてはうまくできたと自画自賛です。たまには凝ったことしてみるのも …
続きを読む
昨日は滋賀県へ、今日は大阪市と奈良市まで出かけてきました。 生駒の家周辺に戻ってくるとなんだか少し涼しい気がするのだけど気のせいかな。 涼しい気がする、といっても歩けば汗もかくし寝苦しい夜もあります。 …
続きを読む
昨年末に作った羊模様の石鹸の泡の素晴らしいねっとり感が本当にゴートミルクパウダーのおかげなのか確かめる為に今回はゴートミルクパウダー抜きで。かといってなんにもオプション無しなのはちょっとフェアじゃない …
続きを読む