みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

ハンドメイド 雑記

ちくちく針仕事

投稿日:

相変わらず石鹸を作れていない日々です。
時間がないのもあるけれど、夫が入院中なので石鹸の減りが遅くて在庫がなかなか減らないのです。

なので今は
「次はどんな石鹸を作ろうかなぁ…」
とあれこれ思案しながら、ちくちく針仕事を楽しんでいます。

地刺し ブローチ ハンドメイド

地刺しのくるみボタン。
ストール用のピンが欲しかったのでひとつはブローチにしてみました。

あとのふたつはどうしようかな。
自分で使うには可愛らしすぎるので、髪留めにでもして友達の子供にあげようかな。
特にあてもないけど、楽しいので量産してしまっています。

 

鍋敷き 手作り ハンドメイド

先月作ったランチョンマットの余りの布で鍋敷き。
適当に切って縫っただけなのですが、自分では十分満足。
義務教育に家庭科の授業があって、ほんとよかった。

ハンドメイド作家さん達みたいな素晴らしいものは作れないけれど、手芸初心者でも、ミシンがなくても、雑貨くらいなら充分手芸を楽しめるんだなぁと感じています。

作る、ってほんとに楽しい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-ハンドメイド, 雑記
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャンドルに挑戦

キャンドルに挑戦

自作キャンドルに挑戦してみました。 小学生の頃、夏休みの自由課題でろうそくを溶かしてクレヨンで色付けして作った青いキャンドル以来です。 あの時カッターナイフでズッパリ切った傷は今でも残っています。 ひ …

続きを読む

アラントインとレチノールの保湿クリームのレシピ

アラントインとレチノールの保湿クリームのレシピ

先日試供品で頂いたシーボンの美容液がとてもよかったので、その有効成分を使ったクリームを作ってみました。 忘備録として作り方を記載しますが、気になる方がいらしたら是非作ってみてください。   …

続きを読む

野草の漬け込み

野草の漬け込み

先日生駒の矢田山で採ってきた野草がすっかり乾いたので取り込み。 左はハコベ。 まだ乾燥しきってなくて少し生っぽいのでこれは引き続き乾かして、石鹸にするときのティーと粉末のオプションとして使おうと思いま …

続きを読む

友達へのプレゼント

友達へのプレゼント

今まで特にあてもなく作りためてきたこぎん刺しのくるみボタンをヘアゴムにしました。 友達の娘ちゃんが保育園に通い始めてからおしゃれに興味が出てきたそうで、何色が好きかわからないので色々詰め合わせでプレゼ …

続きを読む

スワール石鹸作成中

スワール石鹸作成中

久しぶりにスワールの石鹸を作っています。 普通に縦に仕切ればよかったのに、なにか変わったことをしてみたくて横に細かく仕切ってみたところ、ごちゃごちゃになってしまいました…。 割り箸を使ったのですがもっ …

続きを読む