みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

アロマクラフト 道草石鹸

はこべパウダー入りの薬草石けん

投稿日:

はこべの薬草石けん 生駒 野草 山菜

先日作ったはこべパウダー入りの石鹸、カットしました。

はこべパウダーの色の出方を見たかったので他の色材は入れなかったので、スワールにしたけどなんだかぼんやりとした印象に…。
葉っぱの模様を意識したのだけれどそれは全然わかんなくなっちゃいました。
次は黒糖と合わせて作りたいなぁ。

でも緑色が思っていたよりも綺麗に出たのでそこはなかなか気に入ってます。

香りはパインスコッチとローズマリーをメインにすっきりとした爽やかな感じに。
いかにもグリーンな香りになったのでそれもお気に入り。

解禁がとても楽しみです。

使用オイル:太白ごま油、馬油、グレープシードオイル、ラード、ココナッツオイル
OP:ゴートミルクパウダー、はこべの粉末
EO:パインスコッチ、ローズマリー、ユーカリ、ラベンダー、パチュリ

どうぞポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-アロマクラフト, 道草石鹸
-, , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スワール石鹸作成中

スワール石鹸作成中

久しぶりにスワールの石鹸を作っています。 普通に縦に仕切ればよかったのに、なにか変わったことをしてみたくて横に細かく仕切ってみたところ、ごちゃごちゃになってしまいました…。 割り箸を使ったのですがもっ …

続きを読む

手作り化粧水のこと

手作り化粧水のこと

ほとんどの女性は化粧水を使うと思うのですが、男性はどうなのでしょう。 わたしの父などは化粧水どころかボディーソープで洗顔していてもおかしくない、と思っていますが最近の若い男性は化粧水や乳液を使ったりす …

続きを読む

キャンドルに挑戦

キャンドルに挑戦

自作キャンドルに挑戦してみました。 小学生の頃、夏休みの自由課題でろうそくを溶かしてクレヨンで色付けして作った青いキャンドル以来です。 あの時カッターナイフでズッパリ切った傷は今でも残っています。 ひ …

続きを読む

パプリカ石鹸

パプリカ石鹸

金属系の色材を使わずに真っ赤な石鹸を作れないかしら、と実験してみた石鹸。パプリカ粉をウルトラ抽出したオイルで作ってみました。 見てのとおり、結果は鮭色です。よく言えばサーモンピンク。 カット仕立ての時 …

続きを読む

藍の手作り石鹸 発色しました!

藍の手作り石鹸 発色しました!

先日仕込んだ藍パウダー入りの手作り石鹸、型出ししました。 ちょっと青くなってる! 藍色、というよりブルーグレーだけれど少し青みが出てきてる! ひとりで大はしゃぎしました。 こちらは側面。 これはもう完 …

続きを読む