みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

ハンドメイド 道草石鹸

自作はこべパウダーで手作り石鹸作成中

投稿日:

はこべ石鹸 仕込みすぐ

昨日作ったはこべパウダー、そのまますぐ石鹸にしました。
濃いめの層と薄めの層とプレーンの3層にしたのですが、もう少し濃くしてもよかったかもしれないです。

はこべ石鹸 翌日

こちらが24時間保温した後のもの。
はこべ単体でパウダーにしたのは初めてだったので少し不安でしたが、ちょっと模様がはっきりしてきてほっとしました。

隣はお豆腐パック石鹸。
今回は間に入れる仕切り板に持っていかれる分も考えてオイル総量を550gで作りました。はずした仕切り板からヘラで落とした分、お豆腐パック1個分のマーブル石鹸ができてちょっと得した気分!

はこべ石鹸 近接

模様は近くで見るとこんな感じです。
葉っぱを意識したスワール。中まで綺麗に葉っぱ模様になってるといいな。

ラップをはずして1日置いてから型出し、その後1週間ほどしてからカットします。
カットの瞬間が楽しみです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-ハンドメイド, 道草石鹸
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ローズクレイのうろこ石鹸

ローズクレイのうろこ石鹸

女の子らしい可愛い石鹸がお風呂場にあるのってとても素敵なんじゃないかと、突然思い立って作ったピンクのうろこ模様石鹸。 初めて作った模様にしてはうまくできたと自画自賛です。たまには凝ったことしてみるのも …

続きを読む

新しい趣味、刺し子

新しい趣味、刺し子

夢中になると寝食を忘れるタイプです。 最近新しい楽しみを見つけたので気づくと明け方、ということがたびたびです。 刺し子です。 手芸は特に好きだと思ったこともなかったのですがこれは強烈に楽しいです。 好 …

続きを読む

1年越しのメンクリ石鹸

1年越しのメンクリ石鹸

まだ5月だというのに最近の生駒は30度越えの暑さです。 特に今日は雨のせいでじっとり蒸し暑い! メントール入りのすーすー石鹸作っておけばよかった!と思いながら一応石鹸の在庫置き場を探ってみたら、ありま …

続きを読む

旅の道草石鹸『屋久島』。

旅の道草石鹸『屋久島』。

屋久島で購入した野ブドウ茶、野ブドウの他にヨモギ、グァバ、ドクダミ、クワ、シソ、イチョウ、カキと良いものいっぱい詰まったミックス茶だったので石鹸にしてみました。 煮出したお茶で作った石鹸に、お茶を粉末 …

続きを読む

友達へのプレゼント

友達へのプレゼント

今まで特にあてもなく作りためてきたこぎん刺しのくるみボタンをヘアゴムにしました。 友達の娘ちゃんが保育園に通い始めてからおしゃれに興味が出てきたそうで、何色が好きかわからないので色々詰め合わせでプレゼ …

続きを読む