みちくさ雑記帖

奈良の生駒でゆるめの天然生活。 里山で手摘みした薬草入りの手作り石鹸やコスメ。 季節の山菜や野草を使った食事。 刺し子やこぎん刺しのハンドメイド雑貨。 などなどあれこれ書いたブログです。

雑記

タティングレースのコースター

投稿日:

タティングレース コースター

今日の生駒は雨です。
雨はそこまででもないですが風が強いのでずっと家にこもっています。

家では木のコースターを使っているのですが、熱いものの時は良いけれど冷たいものを置くと水滴がコースターに溜まって不快だったので自分で作ってみることにしました。

タティングレースといって、細いレース糸を巻き付けたシャトルを指の間をくぐらせて編んでいく編み物です。
今回は割としっかりした編み方をしていますが、もっと繊細な飾りレースも作れます。

もともとは中世の貴族のご婦人たちの間で流行した趣味らしいです。
確かにものすごく時間がかかるのでかなり暇を持て余していないとできません。

ただ、シャトルさえあればどこでもできるので病院での待ち時間など時間つぶしには最適です。
ちっちゃなポーチに入れればカバンの中に入れておけるし。

お茶を淹れて映画でも観ながらソファでレースを編むのもなかなか有意義な 嵐の日の過ごし方じゃないかな、と思いました。
贅沢な一日でした。

ポチっといただけるとより幸せな一日です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

※↑ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると幸いです。

-雑記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

方眼と雨の日

方眼と雨の日

『石鹸の在庫を抱えるのは困るけど、ふきんならいくらあっても困らない!』と、毎晩のひとり遊びにしている刺し子。 結局使うのがもったいなくて、畳んで置いているだけになっています……あれ? 3枚目の刺し子ふ …

続きを読む

ちくちく針仕事

ちくちく針仕事

相変わらず石鹸を作れていない日々です。 時間がないのもあるけれど、夫が入院中なので石鹸の減りが遅くて在庫がなかなか減らないのです。 なので今は 「次はどんな石鹸を作ろうかなぁ…」 とあれこれ思案しなが …

続きを読む

リモンチェッロ完成

リモンチェッロ完成

先週仕込んでおいたリモンチェッロ、いい感じに黄色い色が出たので中身を引き上げました。 漬けておいた皮も実もいったん全部出して、実を搾って茶こしで漉して果汁だけ瓶に戻したらまた冷蔵庫で1週間ほど寝かしま …

続きを読む

生駒山へ薬草摘みに

生駒山へ薬草摘みに

暖かくなってきたのでそろそろかな…と生駒山へ行ってきました。 化粧水や手作り石鹸用に薬草を摘みつつ、山菜もゲット!というつもりでいましたがお目当ての山菜にはまだ少し早かったようです。 薬草の方は嬉しい …

続きを読む

ベーコン パンチェッタ 手作り

思い立ったときだけ料理する

谷口菜津子さんの『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』という本を買った。 この作者さんの『人生山あり谷口』というエッセイ漫画がとても好き。 悩みやトラブルを抱えた作者がふと山に登ってみたく …

続きを読む